これまでの活動

社員研修
2025年1月4日に、ボーリング調査の会社にて、福利厚生の一環として社員研修を行いました。今回は「103万円の壁」について解説しました。定期的に行う社員研修は、従業員の満足度は好評をいただいております。
資産形成講座
2025年1月18日・19日の2日間、コワーキングスペースhowlive宮里店にて「資産形成講座」を開催しました。初心者の方でも分かりやすい内容となっています。
相続・資産形成講座
2025年3月22日・23日の2日間、名護中央公民館にて「相続講座」「資産形成講座」の2部構成で講座を開催しました。相続を考えはじめる一歩に、また資産形成については初心者の方にわかりやすくお伝えしました。
社員研修
2025年5月12日、OYO Corpporation,Pacificにて社員の方向けに「貯金のきほん講座」を行いました。社員の福利厚生のために年に一度、旬のテーマで社員研修をさせていただいております。
社員研修
2025年5月24日、宮古テレビにて、「資産形成講座」を行いました。初心者の方でも分かりやすいと好評をいただいております。
定期公演会
2025年6月21日、ロワジールホテル那覇にて「103万円の壁」について講座を行いました。人材パワーでは、登録スタッフの皆様に定期的にご参加いただける講演会を開催しています。
相続講座
2025年6月25日、名護中央公民館にて「相続講座」を行いました。なかなか家族で話しにくい相続について考えるきっかけのヒントをお伝えしました。
資産形成講座
2025年7月5日・6日、産業支援センターにて「保険講座」「相続講座」「資産形成講座」を行いました。保険講座では、なかなか担当者に聞きづらい事についても解説し好評をいただきました。
不動産相続講座
2025年7月12日・13日、名護中央公民館にて「不動産相続講座」「資産形成講座」を行いました。RE/MAX HUBの大西先生に不動産相続について登壇させていただきました。土地持ちの多い沖縄県の方にはとても響く内容となりました。
安全大会
2025年8月1日、大地測量の安全大会で「103万円の壁」の講座を行いました。今年から「育児介護休業法」の改正があり、勉強になったというお声もいただきました。
相続・資産形成講座
2025年9月13・14日、浦添市産業復興センター結の街にて、「相続」「資産形成」の講座を行いしました。今回は呉屋悟空税理士事務所・代表税理士の呉屋先生をお招きして「相続講座」についてお話をしていただきました。